【今さら聞けない】ブラックフライデーってなんなん?
最近SNSの広告やテレビCMで見かけるようになった、ブラックフライデー!
みなさんは、「ブラックフライデー」ってどんな日か知っていますか?
(日本語にすると黒い金曜日、、)
今回は、ブラックフライデーについて、まおなりにまとめてみました。
***
まお、「ブラックフライデー」に興味をもつ
わたしが一日に一度はひらくインスタグラム~
フォローしている桐谷美玲ちゃんがAmazonブラックフライデーの宣伝をしている投稿が目に入りました。
(美玲ちゃんは同学年同じ出身地のため、勝手に親近感を持っていますw)
わたし自身、人生で5回くらいは「ブラックフライデー」という言葉に触れたことがあると思うのですが、お恥ずかしながらどんなイベントなのかいまいちわかっていませんでした・・・
(セール、、だよね?程度)
その後テレビでもAmazonのCMがやっていて、、
なんならAmazon以外の企業もブラックサンダーブラックフライデーをやっている、、
まおは、旦那にぼやきました
まお「ブラックフライデーって、いったいなんなん?」(千葉出身)
旦那「感謝祭だよ」(スマホで調べている)
まお「感謝際?いったい、なんの?(芸人ピスタチオさん風)」
「勤労感謝?建国記念日?誰に感謝しているの???」
そんな質問攻めをしたわたしに旦那は、ウィキペディアの画面を見せてくれました。(旦那、ありがとう。自分で調べろって感じよね)
「ブラックフライデー」調べてみた
ブラックフライデー(英語: Black Friday)とは、11月の第4木曜日の翌日にあたる日のことである。小売店などで大規模な安売りが実施される。
アメリカ合衆国では感謝祭(11月の第4木曜日)の翌日は正式の休暇日ではないが休暇になることが多く、ブラックフライデー当日は感謝祭プレゼントの売れ残り一掃セール日にもなっている。買い物客が殺到して小売店が繁盛することで知られ、特にアメリカの小売業界では1年で最も売り上げを見込める日とされている[1][2]。また、年末商戦の幕開けを告げるイベントでもある[2][3]。
参照:ブラックフライデー (買い物) - Wikipedia
感謝祭(かんしゃさい)またはサンクスギビング(英語: Thanksgiving Day)とは、アメリカ合衆国やカナダなどで祝われる祝日のひとつ。Thanksgiving と略称されたり、あるいは七面鳥の日(Turkey Day)と呼んだりもする[1]。アメリカでは毎年11月の第4木曜日、カナダでは毎年10月の第2月曜日になっている。日本のプロテスタントでは、収穫感謝日(しゅうかくかんしゃび)と呼ぶ。日本で当日はこのために割り当てられた祝日は無いが、本項で説明する行為が行われる場合もある。
感謝祭っていうのは、中学の英語の授業でやった”サンクスギビングデー”のことか!
時空を超えて、遠い日の記憶が現代と繋がりました。
「サンクスギビングデー」とは、前年の収穫を感謝し、今年の収穫を祈る行事
授業で、アメリカでは「サンクスギビングデー」と言い合って七面鳥を食べる日があると習った記憶があります!それが木曜で
それでもって、サンクスギビングデーの翌日の金曜からやるセールが「ブラックフライデー」ということですね!!
日本の企業はそのアメリカのイベントに乗っかっているということか~
バレンタインやら、ハロウィンやら、日本はイベント商戦にしちゃうのが好きですよね(笑)
セール情報をまとめている記事も参考にさせてもらいました!
ブランドだけでなく、ショッピングモール自体で開催していたりもするんですね。
ちなにみ、わたしが気になっていた「なんで黒?」という疑問も、「ブラックフライデー」のページに書いてありました。
ブラックフライデー 名前の由来
・買い物客で道路が混むことから
・警察で、人が外に溢れて仕事が増えるために「真っ暗な金曜日」と呼んだ
参照:ブラックフライデー (買い物) - Wikipedia
「ブラックフライデー」の理解が深まって、まお的にはすごいすっきりしました!
「ブラックフライデー」を調べて学んだこと
たぶんこれまでのわたしだったら「ブラックフライデー」については調べずに、セールで何がお得に買えるのかを一生懸命調べていたと思う。
ブログに次は何書こうかな?とアンテナが立っていたので、知らないことをそのままにせず、「調べる」という行動をとりました。
なんとなく鵜呑みにしている情報を
「なんでだろう?」
という気持ちを日頃から持つことで、世の中をもっと理解できます。
わたしは情報を素直にそのまま受け取ってしまいがちなので、自分自身で?(はてな)をもって生活しようと改めて思いました。
(まさに、はてなブログ!w)
それがきっと、自分で情報を取捨選択して正しい情報をゲットしていくコツなのかなと
にしても、この世の中知らないことってとてつもなく多いですよね~
最近はフェイクニュースも出回るのでもっとわかりずらい・・・
疑問に思ったことを全部調べていたら、面倒だし他にやらなきゃいけないことも終わらなくて疲れちゃうと思うんです。
だから、疑問に思ったことを口に出してぼやいてみる
これもありだな、と今回思いました!
ぼやきを聞いてくれる人が近くにいなかったら、SNSでもいいと思うんです。
そしたら、そのぼやきに誰か親切な人が答えてくれるかもしれないですし!
もちろんその答え自体が正解と思うのも注意が必要と思いますが、
自分の疑問に思ったことをまずは吐き出す練習も大切かな思います。
意図的にしているわけではないけど、まおと同じように
”良く知らないのに知ったかぶりしていた~!”
ということがよくある人は、まずぼやくところから一緒にリハビリしていきませんか?
将来、子供に世の中のことを「なんで?」と質問されたときに
「いいの!そういうもんなの!」
と、なだめるのではなくて、疑問を解決する方法を提案し一緒に答えを探して成長できる親になりたい
というのが、まおの理想です!\(^o^)/
***
このブログでは、
育業中の執筆屋まおが、日常の中で学んだことを発信しています。
現在7ヵ月の娘を抱っこ紐で抱っこしたりしながらカタカタ投稿しています。
娘のすさまじい成長に負けないように、わたしも一人の人間として成長したい!
そう想いブログを書いています。
共鳴してくださる方、募集中です~