執筆屋まおのストーリー

新しい経験の発掘。

独り占めしようとすな!

 

 

 

f:id:tochiotomeamao:20221116183534p:image

 

どうも、執筆屋まおです。

 

結婚すると、なにかといただきものをもらうことが増えませんか?

 

正直、めちゃめちゃありがたい!!!

 

 

 

うちはまず賞味期限をチェックして、どんなペースで食べるかシュミレーションします。(超大事)

 

でも、要注意なのが、”果物” なんです。

 

 

わたしは果物が大好きなのですが、美味しく食べられる時間が本当に本当に短いですよね

 

早く食べないと、腐る!!!

 

***

 

我が家に今年はみかんが段ボールで届いたのですが

 

  • 近くの知り合いにおすそ分けしようかな~
  • でも果物大好きだしうちだけでペロリと食べちゃうかな~♪
  • タイミング見て渡せたら渡そうかな~

 

そんな気持ちで

”千葉県産のみかんもうんまいな~” と独占して食べていると、、

 

だんだん、みかんの皮が薄くなり身の形が外からわかるようにもこもこしてきて、、

 

はじめはジューシーだったみかんも、水気が少なくなって口の中で薄皮がすごい存在感になってきている、、

 

 

美味しいピークが過ぎてきている!!!

 

のに、まだ段ボールにはみかんがたっくさん入っている!!

 

美味しいピークを過ぎてしまったものを、人様に差し上げるなんて失礼です、よね

(最悪最低だ)

 

「もっと早くくれれば美味しく食べれたのに~」って渡された人も思うだろうし

 

「食べきれなくて、腐りそうだから手伝って~」

なんて言って本当に腐りそうなみかんだったら引きますよね(笑)

 

 

 

なので今、まおは使命感をもってみかんを食べまくっています!!!

 

 

そもそも、美味しいものを独り占めしようとした私のわがままが原因なので、とっても反省しています。

 

 

 

 

最近『フードロス』なんて言葉もよく聞きますが、案外この

 

美味しい思いを自分だけしちゃうぜ!

 

っていう、醜い心が原因なんじゃないかなって思ったんですよね~

 

 

 

 

「フードロス 原因」でネット検索すると、農水省のサイトに詳しく書いてあるページがありました。フードロスを意識した飲食店などの取り組みも増えているけど、個人でできることもたくさんある!

(個人でできそうなものを強調してみました↓)

 

日本での食品ロスの原因は、大きく分けて2つあります。一つは、スーパーマーケットやコンビニエンスストアなど小売店での売れ残りや返品、飲食店での食べ残し、売り物にならない規格外品といった事業系食品ロス(328万トン)。もう一つは、家での料理の作り過ぎによる食べ残しや、買ったのに使わずに捨ててしまうこと、料理を作る時の皮のむき過ぎなどの家庭系食品ロス(284万トン)です。

www.maff.go.jp

 

自分の生活を振り返ってすぐできることを考えてみると、こんな感じ↓

 

 

  1. 買うものはメモしていく(心のメモでもOKとする)
  2. お腹を空かせて飲食店にいく(もしくは大食いの人を連れていく)
  3. 賞味期限は旦那と周知徹底する
  4. 家で食べきれなそうだったら、冷凍 or おすそ分け
  5. レタスの外の葉を剥き過ぎない(たまねぎの皮は仕方ない)

 

 

今回のみかんの一件では、自分の家で食べれる量と美味しく食べられる期間を見極められなかったのが原因かな。

 

そして、美味しいものを独り占めしようとする精神が醜かったですね、、

 

もっとまおの中に「美味しいものはおすそ分け精神」を育んでいこうと思います!

 

自分だけじゃなくて他の人の幸せも考えられる人間になりたいなあ

 

 

***

 

 

このブログでは、現在育業中(育休中)のまおが日常を通して成長していく様子を投稿していきます。

 

 

ちなみに、みかんは残り25個です。